top of page

災害支援への寄付

執筆者の写真: 久実kumi久実kumi

更新日:2020年3月1日

9月半ばにBlogで募りました台風15号での千葉県の被害への支援。

施術代を募金させていただくというもの。



何人かの方にお申込みいただき、早くに受けていただいた方の分は千葉県のボランティアグループに寄付させていただきました。

それについては、9月17日のBlogにて報告させていただきました。



その後も、寄付対象のお申込み分の施術が続いていましたが、一昨日、最後の施術が終わりました。



前回の寄付から最終施術分までの間に、皆さんもご存じのように大きな台風が発生しました。


台風19号


余りに広範囲、そして大きな被害をもたらしました。



私の中で

「当初予定していた千葉だけでよいのか」

という疑問が湧きました。



そこで、前回の寄付以降の寄付施術を受けてくださる方、全員に

「あなたの分は台風19号の被害に対応させていただいて良いですか」

と了解を取りました。



そして、色々と検索し、今回はこちらに寄付をすることとしました。




皆さんご存じでしたか?

このような団体があることを。


寄付金は災害時の支援調整「コーディネーション」の活動や、平時の連携体制づくりなどの「備え」に関する活動を継続して実施するために使われるそうです。


そして、台風19号被災者支援専用の寄付口座も設定されているのです。

一般寄付口座以外に。




今回の寄付は37,600円。


前回分と合わせて65,600円。


ありがとうございました。



これからも自分のできる範囲になりますが、こうしたことに取り組んでいきたい、と思います。



多くの台風被害に苦しんでいる方に穏やかな日々が早く訪れますように。

そして、今後、同様の被害が発生しませんように。


Commenti


I commenti sono stati disattivati.

Copyright © Casa de Salud   All Rights Reserved.

bottom of page