top of page
検索


オステオパシー誇張法施術家・療法家紹介
オステオパシー誇張法名古屋クラスの復習クラスメンバーには、 私と同様にプロとしてオステオパシー誇張法の施術を提供している人が何人かいます。 このBlog、HPで紹介をしても良いよ、とご了解いただいたクラスメイト4名。 紹介させていただきます。 一人目 名前 : Makiko...

久実kumi
2020年7月10日読了時間: 2分


名古屋オステオパシー誇張法クラス2020年6月
夏至の日、6月21日。 名古屋オステオパシー誇張法クラスが開催されました。 入門クラスは上肢がすべて終わり、下肢に入りました。 下肢は足首と偏平足。 復習クラスは関節の動かし方を教えていただいた。 関節を如何に短い時間で充分に動かすか。...

久実kumi
2020年6月22日読了時間: 1分


名古屋オステオパシー誇張法入門クラス第4期初回感想
3月8日に行われた、名古屋オステオパシー誇張法入門クラス第4期の初回。 受講メンバーの感想をいただきました。 シェアさせていただきます。 一人目*** 関節が6方向に動くということから驚きでした。 それから、普段使わない感覚を働かせたので疲れました。 これから楽しみです。...

久実kumi
2020年3月13日読了時間: 2分


名古屋オステオパシー誇張法クラス2020年3月
とうとう私の念願の入門クラス第4期がスタート。 コロナの影響で仕事を休めない方などもいて、復習クラスだけでなく、入門クラス加入の予定の方にも欠席者が。 でも2回目からの参加でも十分リカバリーできますのでご心配なく。 今回は入門クラス5人、復習クラス4人の計9人の生徒。...

久実kumi
2020年3月9日読了時間: 3分


オステオパシー誇張法名古屋クラス3月8日開催
コロナウィルスで色々なイベントが中止となっています。 そんな中、オステオパシー誇張法名古屋クラスの第4期が始まろうとしています。 現時点で6名の方が参加されることになりました。 あと、2名くらいまでなら参加いただけます。...

久実kumi
2020年2月29日読了時間: 1分


名古屋オステオパシー誇張法クラス2020年2月
昨日、2月26日(日)名古屋オステオパシー誇張法クラス。 今回で、復習コースのみのクラスは最後。 来月からは入門クラスが開始されます。 通しの施術。 今回は自分自身の右側の不調・特に右肩の痛みが大きく、ペアを組んでくださったKさんに長時間、頑張っていただきました。...

久実kumi
2020年2月17日読了時間: 2分


喫茶アミーゴ体験施術&オステオパシー誇張法名古屋クラス第4期
間近に迫ってきたのに直近告知ができていなかったもの お知らせを2点。 1点目 喫茶アミーゴ体験施術 2月17日(月)時間は19時から。 詳しくはこちらの方をご確認ください。 空いていれば、飛び込みも可です。 2点目 オステオパシー誇張法名古屋クラス第4期開講決定...

久実kumi
2020年2月14日読了時間: 1分


オステオパシー誇張法名古屋クラス第4期開講決定
3期クラスが終了しておよそ1年。 やっと第4期の開催が決まりました。 もともとはアメリカ生まれのオステオパシーですが、菅先生の教えてくださるオステオパシーは、オステオパシー誇張法創始者・齋藤巳乗先生直伝の本物の誇張法。 名古屋復習クラスでは第1期から第3期メンバーのうち、オ...

久実kumi
2020年1月28日読了時間: 3分


本年1回目、名古屋オステオパシー誇張法クラス
昨日、1月26日(日)本年1回目の名古屋オステオパシー誇張法クラス。 今回は少なめの5名参加。 クラス冒頭に菅先生より、各々が現場でしっくりこない施術を聞かれました。 5名がそれぞれ、苦手な部分・施術について、語りました。 私は ・肘(輪状靭帯)…野球肘などに最適...

久実kumi
2020年1月27日読了時間: 2分


冬至に今年最後の名古屋オステオパシー誇張法クラス
本日12月22日、冬至の日に今年最後の名古屋オステオパシー誇張法クラス。 午前中と午後の一部を質問と菅先生の回答、関連するお話。 興味深い時間が持たれました。 特にある生徒さんのお客様で現在、キツい癌の状況にある方について。...

久実kumi
2019年12月22日読了時間: 2分


師走も大須で体験施術
また、直前告知ですが、12月23日、来週月曜日に大須の昼から飲める喫茶店『喫茶アミーゴ』で令和元年最後の体験施術をさせていただきます。 6回目です。 12月23日(月) 時間は19時からですが、既に3枠、予約済。 空いているのは 20時30分~ 21時00分~...

久実kumi
2019年12月21日読了時間: 1分


オステオパシー誇張法名古屋クラス11月
昨日はオステオパシー誇張法名古屋クラス。 今月はいつもよりも少なめの5人でしたが、無事開催。 肩鎖関節 胸鎖関節 肘 足首 教えていただく基本的なところに、新しい施術は無い。 でも、教えていただく事に意味がある。 一流の、本物の施術を見させていただく。 自分との差を感じる。...

久実kumi
2019年11月18日読了時間: 2分


オステオパシー誇張法名古屋クラス10月
オステオパシー誇張法名古屋クラス。 台風の影響などで欠席者も数名いましたが、今月も無事開催されました。 今月からは基礎徹底見直し。 まずは手指の関節を5か所(拇指第1関節、他は第2関節)の方向の割出し。 その上で、頸胸部を緩めることで手指の関節を緩める。...

久実kumi
2019年10月28日読了時間: 2分


オステオパシー誇張法名古屋クラス9月
昨日はオステオパシー誇張法名古屋クラス開催。 勤め先などのご都合で今回は欠席が多め。参加者は5人と少な目。 でも、皆、熱心で良い雰囲気のクラスでした。 菅先生もご自身のBlogでクラスの様子を紹介してくださいました。 菅先生のアドバイス 大切なのはポジション。...

久実kumi
2019年9月30日読了時間: 2分


オステオパシー誇張法に資格はない
私のところにおいでくださる方は、殆どはもともと私の友人や知人。 オステオパシー誇張法に興味を持ってくださり、受けてみて 「これは良い」 と思い、続けて受けてくださっている方々。 今のところ、8割くらいのお客様はそのような方々。...

久実kumi
2019年9月28日読了時間: 3分


新たなオステオパシー誇張法の療法家
今回、一緒に学んでいる方がオステオパシー誇張法を仕事としてお客様に提供し始めたと聞きました。 これで名古屋にはオステオパシー誇張法をメインで施術する療法家が3人になります。 私以外はおふたりともヨガ教室の主催者でいらっしゃいます。 既にされている方は南区...

久実kumi
2019年7月22日読了時間: 1分


オステオパシー誇張法名古屋クラス2019年7月
今月も無事に名古屋でオステオパシー誇張法クラス開催。 久しぶりに現時点のフルメンバーが揃いました。 菅先生も喜んでくださったようで嬉しいです。 備忘録的に、本日の習ったことや話されたことなど。 ・胸腰部の丸みを取る。 下の手の小指の微妙な当たりの感知がポイント。...

久実kumi
2019年7月22日読了時間: 2分


オステオパシー誇張法名古屋クラス 2019年6月
昨日は1か月に一回のオステオパシー誇張法名古屋クラス。 私的事情があり、1時間ほど遅刻で到着。 部屋の中が不思議な雰囲気。 【スイッチャー】 初めて聞く言葉。 知っている人は知っている言葉なのですね。 初めて知り、ホンモノを見、解除されるところを見ました。...

久実kumi
2019年7月1日読了時間: 1分


オステオパシー誇張法 名古屋の復習クラスが今、熱い
5月19日のオステオパシー誇張法名古屋クラスを教えての想いを 菅先生がご自分のBLOGに書いてくださいました。 この手技は職人的にコツコツとやり続けなければ、上達しません。 机上の勉強も必要とは思いますが、 「まず真似ろ!そして感じろ!」 という感じです。...

久実kumi
2019年5月22日読了時間: 2分


引き続き募集中…名古屋でオステオパシー誇張法を新たに習いたい方
5月11日のBlogでオステオパシー誇張法名古屋クラスの新規生が 募集中で開講の目途が立っていないことをお知らせしました。 昨日、今月の名古屋クラス・復習コースの様子を紹介させていただいたところ、 その流れでおひとりお申し込みのメッセージをいただきました。 嬉しい。...

久実kumi
2019年5月20日読了時間: 1分
bottom of page

