top of page
検索


武術・武道
今、お二人の武術家、武道家の稽古に通っている。 おひとりは宮本茂和先生 古事記と言霊を研究し、合氣道に古事記や言霊を活かしている不思議な方。 宮本先生のお稽古については、そのうちご紹介することもあると思います。 もうおひとりは山口潤先生...
久実kumi
2020年11月12日読了時間: 3分


手技療法の上達のコツ
まだオステオパシー誇張法を学び始めてから、たった5年。 施術のプロになり約1年。 日々の施術でおいでいただく方に喜んでいただいている。 が、まだまだ学ぶことは多い。 更なる効果を上げられるようになりたい。 私のオステオパシー誇張法の先生・菅昭良先生のBlogから。 ...
久実kumi
2020年4月20日読了時間: 1分


オステオパシー誇張法を受けた翌日の状態について
おととい、オステオパシー誇張法名古屋クラスの後輩でもあり、ヨガ療法士でもあるKaoriさんに施術をしていただきました。 その翌日(昨日)の私の行動と痛みの感じ方について、簡単レポート。 昨日はかなり盛りだくさんのスケジュールでした。 朝 起きた時は違和感、痛みは感じず。...
久実kumi
2019年9月20日読了時間: 2分


稽古着、手に入れました
もうすぐ、合氣道をするつもり。 なので、先ずは形から。 事前の準備。 ということで、稽古着の道着を入手。 ネットで購入…という手もあるのですが、 剣道着・柔道着などや竹刀・防具の専門店 森下武道衣(株)へ。 道着の種類と大きさを決めて、...
久実kumi
2019年5月21日読了時間: 1分
bottom of page