top of page
検索


オステオパシー誇張法体験施術について
オステオパシー誇張法は、ゆがんでいる関節の骨を動きやすい方向に、 ほんの少しの力 髪の毛1本分ぐらいを動かすような、5g以下の極めて弱い力(圧) で動かし、時間をおくことによって、 自然と正常な動きに戻ろうとする原理を利用した施術方法です。 ...

久実kumi
2019年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:241回


腰の捻挫のお客様
ご紹介でおいでくださった新しいお客様。 40代の線の細い、優しそうな方。 一ヶ月ほど前に起こった腰の捻挫後の違和感、 また、右腕が上がりにくく、困っているとのことでした。 お話しを聞くと甲状腺低下症も患われていて、 前に自動車事故で右側の首や腕に影響があったとのこと。...

久実kumi
2019年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:54回


その首の違和感…肝臓が原因かも
もう春も終わりですが… お客様で5月上旬までに多かったケースでは 施術を一通りさせていただいたけれども、 首の右側の引っかかりが、何だか残ってしまう人。 この首の引っ掛かり、お客様によっては 肩、腰、股関節などの違和感に変わりますが、 9割の方が右側の違和感を訴えられます。...

久実kumi
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:57回
bottom of page